証明:
CE, ISO, RoHS, GS
パラメータ | 記号 | 最小 | 標準 | 最大 | 単位 |
電源電圧 | Vcc | -0.5 | 4 | V | |
保管温度範囲 | Ts | -40 | 85 | ℃ | |
相対湿度 - 保管 | RHS | 0 | 95 | % | |
相対湿度 - 動作 | RHO | 0 | 85 | % | |
データレート | BR | - | 10.3125 | - | Gbps |
パラメータ | 記号 | 最小 | 標準 | 最大 | 単位 | |
ケース動作温度範囲 | Tc | 0 | - | 70 | ℃ | |
-40 | - | 85 | ||||
電源電圧 | Vcc | 3.14 | 3.3 | 3.46 | V | |
供給電流 | Icc | - | - | 600 | mA | |
データレート | BR | - | 10.3125 | 11.3 | Gbps | |
TFAULTロジックハイ | VTFH | 2.4 | - | VCC | V | |
トランスミッタ電気的特性 | ||||||
パラメータ | 記号 | 最小 | 標準 | 最大 | 単位 | |
差動入力電圧スイング | VIN | 180 | - | 700 | mV | |
Tx差動入力インピーダンス | ZIN | - | 100 | - | Ω | |
トランスミッタ無効化電圧 | VDIS | 2.0 | - | VCC+0.3 | V | |
トランスミッタ有効化電圧 | VEN | 0 | - | 0.8 | V | |
TFAULTロジックハイ | VTFH | 2.4 | - | VCC | V | |
TFAULTロジックロー | VTFL | VEE | - | VEE+0.4 | V | |
パラメータ | 記号 | 最小 | 標準 | 最大 | 単位 | 注記 |
トランスミッタ特性 | ||||||
レーザータイプ | EML | |||||
中心波長範囲 | λ | 1530 | 1550 | 1565 | nm | |
サイドモード抑制比 | SMSR | 30 | - | - | dB |
パラメータ | 記号 | 最小 | 標準 | 最大 | 単位 | 注記 |
トランスミッタ特性 | ||||||
レーザータイプ | EML | |||||
中心波長範囲 | λ | 1530 | 1550 | 1565 | nm | |
サイドモード抑制比 | SMSR | 30 | - | - | dB | |
起動光パワー | Pout | -4.7 | - | 4 | dBm | 1 |
OFFトランスミッタの平均起動電力 | POFF | - | - | -30 | dBm | |
消光比 | ER | 8.2 | - | - | dB | |
トランスミッタと分散ペナルティ | TDP | - | - | 3 | dB | |
相対強度ノイズ | RIN | - | - | -128 | dB/Hz | |
アイダイアグラム | IEEE802.3aeアイマスクに準拠(フィルタリング時) | |||||
レシーバ特性 | ||||||
レシーバタイプ | PIN | |||||
動作中心波長 | λ | 1530 | 1550 | 1565 | nm | |
レシーバ感度 | Sen | - | - | -16 | dBm | 2 |
レシーバ過負荷 | PSAT | 0.5 | - | - | dBm | |
LOSアサート | LOSA | -30 | - | - | dBm | |
LOSデアサート | LOSD | - | - | -19 | dBm | |
LOSヒステリシス | LOSH | 0.5 | dB | |||
注記 |
ピン | 記号 | 説明 | 注記 |
1 | VEET | トランスミッタグランド | 1 |
2 | TFAULT | トランスミッタ障害 | 2 |
3 | TDIS | トランスミッタ無効化。ハイまたはオープンでレーザー出力を無効化 | 3 |
4 | SDA | 2線シリアルインターフェースデータライン | 2 |
5 | SCL | 2線シリアルインターフェースクロックライン | 2 |
6 | MOD_ABS | モジュール不在。モジュール内で接地 | |
7 | RS0 | レート選択0。未使用。 | 4 |
8 | RX_LOS | 信号損失表示。ロジック0は正常動作を示す | 2 |
9 | RS1 | レート選択1。未使用。 | 4 |
10 | VEER | レシーバグランド | 1 |
11 | VEER | レシーバグランド | 1 |
12 | RD- | レシーバ反転データ出力。AC結合。 | |
13 | RD+ | レシーバ非反転データ出力。AC結合。 | |
14 | VEER | レシーバグランド | 1 |
15 | VCCR | レシーバ電源 | |
16 | VCCT | トランスミッタ電源 | |
17 | VEET | トランスミッタグランド | 1 |
18 | TD+ | トランスミッタ非反転データ入力。AC結合。 | |
19 | TD- | トランスミッタ反転データ入力。AC結合。 |
私達にあなたの照会を直接送りなさい